牽引車+キャンピングトレーラー愛車遍歴

Pocket


プラドTX-L+Hobby495Ufe Excellent
2006年初代のキャンピングトレーラーはHobby495Ufe Excellentで牽引車は以前から乗っていたランドクルーザープラド2.7Lで牽引していました。
購入時は未だ40代後半であり、また初めて購入したトレーラーで牽くのが楽しく週末になれば遠路でもいろんな所へ出掛けました。
この写真は金曜日仕事終わってから夜に兵庫県出発し東京お台場まで約600km夜通し走って東京観光していました。
今思えば若かったのでしょう、今はそのような元気はないです。。。。。


プラドTX-L+Hobby495Ufe Excellent
中国地方最高峰 大山の南壁を眺める一番の絶景ポイントの鍵掛峠です。
標高910mでキャンピングトレーラー牽いて登るにはちょっと厳しい峠道ですが、大山南壁の険しい断崖とぶな林が綺麗でお気に入りのコースです。
牽引車のプラドですが、平坦路では何ら問題なくパワー不足は感じませんが、2.7Lガソリン車なので峠道は非力で苦手でした。


スポーツトラックV8リミテッド+Hobby495Ufe Excellent
プラドは故障知らずで優れた牽引車でしたが、峠道では非力でありまた高燃費でした。
走行距離も約18万キロとなり牽引時に故障しても困るので牽引車乗り換えしました。
次の牽引車はフォードエクスプローラスポーツトラックV8リミテッド
4.6Lのアメリカン大パワーにより山岳路でも余裕で牽引でき、荷台は独立しているのでゴミや発電機、ガソリンなど積載しても匂わず、キャンプ用品も沢山積載出来るので牽引車には向いています。
燃費は覚悟していましたがプラドより低燃費にはびっくりでした。大パワーに大トルクが好影響し、牽引しても燃費悪化は少ないように思えます。
安房峠平湯料金所の駐車場はよく利用させて頂き、上高地や乗鞍岳、新穂高へ出掛けていましたが今は残念なことに駐車禁止になっています。


スポーツトラックV8リミテッド+Hobby495Ufe Excellent
兵庫県からでは遠い乗鞍高原ですが、大のお気に入りの乗鞍高原です。この場所は以前のいがやです。
安価で電源と給水がありお気に入りのキャンプ場でした。
東海北陸道や国道(酷道)158号線の急勾配であっても、スポトラであれば何のストレスもなくグイグイと登っていきます。
しかし1ナンバーのため、高速道路牽引すれば大型車料金なので長距離キャラバンには負担増となりますがそれ以上の牽引する楽しさがありました。


スポーツトラックV8リミテッド+hobby495UL Prestige
お気に入りの乗鞍高原いがやレクリエーションランドです。
2006年式のHobby495Ufe Excellentを牽き続ける予定でトーザイアテオさんでハブベアリングやブレーキシューなど更新して頂いたのですが、
ちょっとした事から高額な下取り価格に釣られて、2017年式hobby495UL Prestigeに乗り換えました。
今までのダブルベットからツインベットになり家族で出掛けるときは使い勝手良く過ごし易いレイアウトがお気に入りです。


RAV4PHV+hobby495UL Prestige
フォードエクスプローラスポーツトラックV8リミテッドは牽引車として使い勝手よくお気に入りでしたが、
走行距離も約18万キロになり故障や高燃費でも有り、乗り換えることにしました。
次の牽引車は何にするか悩みましたが我家のキャンプスタイルは自宅と同じようにオール電化トレーラーにしたいので、発電機や電源サイトが律速となりキャンプ場所限定していましたが、いつでも何処でもAC100V/1500Wが使えるPHV車を選定しました。
2020年にはRAV4PHV・アウトランダー・エクストレイルの新型PHV車が出揃うとの事で待っていましたが、待てども暮らせども三菱も日産も新型PHV車が発表されなかったのでRAV4PHVにしました。
しかし発表時に注文したのですが、注文殺到やバッテリー調達問題なので納車まで11ヶ月も待つ事になりました。
システム出力306PSあり、燃費もWLTCモードで22.2km/L。トレーラー牽引時は12〜13km/L位まで燃費は悪化しますが、電源車として牽引車としては大変優れたRAV4PHVだと思います。


RAV4PHV+hobby495UL Prestige
阿蘇の山並みを一望出来る展望台大観峰の山岳路でもRAV4PHVでは何のストレスも感じることなく、HVモードでエンジンにモータアシストされ軽々と登っていきました。
RAV4PHVで牽引して未だ1年弱ですが、牽引もトレーラーへの給電も何ら問題なく、経済性にも牽引車としても大変優れた車だと思います。
しかし牽引車としての前例が少ない事から今後も牽引車として長期的に観察しレポートしたいと思っています。

Follow me!

PAGE TOP